top of page

「中小企業省力化投資補助事業」第一回公募が6/25に開始

人手不足の中小企業を支援するカタログ型の新しい補助金「中小企業省力化投資補助事業」の第1回が6月25日に公募開始されました。事務局に登録された対象製品リストの中から選択し、省力化のための設備投資を行い、生産性の年平均成長率3%以上向上に取り組みます。


【実施目的】

人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげる。


【フォローアップ】

事業実施期間終了後5年間、「効果報告」として製品の継続利用確認、賃上げ実績、付加価値向上実績を報告する。なお、本事業で発生した利益は収益納付する必要がある。


【第1回のスケジュール】

応募締切:2024年6月25日(火)

〆切:2024年7月19日(金)予定

採択発表:2024年8月下旬予定

R8年9月頃まで複数回実施予定




 
 
 

最新記事

すべて表示
ビジネスモデルの4軸

①「だれに」 ②「何を」 ③「どのように提供するのか?」 ④「なぜ自社は儲かるのか」 ①誰に掘り下げる質問として  ・自社の対象顧客は誰なのか? ・自社は誰に付加価値を創造しているのか? ・自社がどの流通チャネルで顧客にアプローチしているのか?...

 
 
 

Comments


bottom of page