top of page

ビジネスモデルって何だろう?

「ビジネスモデルナビゲーター」という書籍がある。

この書籍では55のビジネスモデルがしょうかいされており、大変有益な書籍である。


ところで、ビジネスモデルってそもそも何なの?

明確に即答できる方ってどれくらいいるのだろうか?


この書籍では、“マジックトライアングル”という考え方で説明がされている。

下記の4つの軸で構成されると。


①顧客軸 自社の顧客対象は誰か?

②提供価値軸  自社が顧客にもたらす価値は何か?

③提供手段軸 自社の製品やサービスをどのように提供するか?

④収益モデル軸 なぜ自社が儲かるのか?


トライアングルに関しては、②・③・④を頂点とした三角形の中に①がある図として説明されている。(下記参照)






結局のところ、誰が自社の顧客なのか、何を売るのか、製品やサービスをどのように提供するか、なぜ自社ビジネスが儲かるのか、の4軸を定義するのがビジネスモデルである。

新たなビジネスモデルの9割は、既存の55モデルに基づいており、全く新しいモデルというわけではない。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ビジネスモデルの4軸

①「だれに」 ②「何を」 ③「どのように提供するのか?」 ④「なぜ自社は儲かるのか」 ①誰に掘り下げる質問として  ・自社の対象顧客は誰なのか? ・自社は誰に付加価値を創造しているのか? ・自社がどの流通チャネルで顧客にアプローチしているのか?...

 
 
 

Comments


bottom of page